大会・学術講演会


Angry Charlieは、マーシャルスタックサウンドを思わせるハイゲインサウンドを作るディストーションペダルです。
JTM45サウンドのCharlie Brownと比べ、塊感のあるハイゲインサウンドを作ることができます。ヴィンテージGuv'norを足がかりとし、大幅な改良を加えて設計されたこのモンスターペダルは、JCM800のハイゲインサウンドを必要とする全てのプレイヤーが待ち望んだペダルです。
V3となったAngry Charlieは、そのサウンドを変えること無くさらにフレキシブルなユーザビリティを拡大させました。クラシックなディストーションからハイゲインディストーションの領域にまで手が届きます。
Angry Charlie V3は、5つのコントロールノブを搭載。Volume、Drive、Bass、Middle、Trebleコントロールでアンプライクな操作感を実現しました。
Volumeノブはアンプでのスタンダードなマスターボリュームのように機能します。右に回せばラウドに、左に回せば音量を抑えます。Driveコントロールは信じられないほど幅広いゲイン設定が可能で、オーバードライブから、ヘヴィな本格グラインドサウンドまでに対応。そして、V3になって一新された3バンドEQセクションは、本物のアンプに搭載されるものと同様のトーンスタックです。これにより、リアルなマーシャルアンプトーンを作ることができます。
Bass、Middle、Trebleコントロールは全て、12時の位置でフラットとなり、帯域のカット/ブーストを可能とするアクティブイコライザーです。
ブリティッシュなハイゲインアンプサウンドを好むプレイヤーであれば、Angry Charlie V3が人生を変えることになるかも知れません。
あの偉大なクラシックディストーションサウンドが、このペダルには存在します。
ハイゲインサウンド、それも「リアルな」ハイゲインサウンドが、今ここにあります。
※9V電池は使用できません。電源供給には9VDCセンターマイナスの電源アダプターやパワーサプライをお使い下さい。
お知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大に伴うテレワーク実施中のため,当面の間,事務局へのご連絡はメールまたはお問い合わせフォームにてお願い申し上げます.
マーシャル系ディストーションペダルで人気のAngry Charlieの3代目へとバージョンUP!! JHS PedalsAngry Charlie V3【あす楽対応】【送料無料!】
お知らせ
- 2022年01月05日 精密工学会誌88巻1号連載記事 “グラビアとインタビュー”他をUPしました!
- 2022年01月04日 J-STAGE専用の購読者番号・パスワードを更新しております.会員専用サイトでご確認ください!
- 2021年12月24日 第29回「学生会員卒業研究発表講演会」発表申込受付を開始しました!(締切:2022年1月19日(水)正午)
- 2021年12月21日 2021年度秋季大会 Best Presentation賞が決定しました!
- 2021年12月20日 第410回の講習会テキスト(一部)を会員専用サイトで公開しました!
- 2021年11月24日 2022年3月,4月卒業予定の学生会員の方は「進路連絡届」の申請をお願いします!(締切:2022年2月28日(月))
- 2021年11月22日 表彰募集「第51回日本産業技術大賞候補者」をUPしました!
- 2021年11月08日 基礎講座「研削技術」第4回を公開しました!
- 2021年11月02日 助成募集「2022年度 公益財団法人「精密測定技術振興財団」国際交流等促進事業」をUPしました!
- 2021年09月22日 ニュースリリース(2021年9月22日)を公開しました!
- 2021年09月21日 教員公募「豊田工業大学 工学部先端工学基礎学科 マイクロメカトロニクスおよびその関連分野 准教授ないしは講師」をUPしました!
- 2021年08月18日 基礎講座「画像処理応用システム」第9回を公開しました!